SSブログ

がんは身近な病気になった? [Health]

新年からちょっとシリアスな話

最近、身近な人でがんに苦しむ方の話をよく聞くようになった

自分が歳をとったということがあるかもしれないが
先日まで元気だった人が
急に姿を見せなくなったと思ったら
入院しています・・・実は胃がんで・・・
というように

乳がんや子宮頸がんを患っている女性も身近にいたりする
手術をして辛い思いをされている

話を聞くと
術後も抗がん剤の投与があり、それがしんどいようだ
抗がん剤はやはりきついそうである

いくら治る可能性があるといっても
普通に日常生活が送れなくなるのはいただけない

一日も早く
副作用が少ない、あっても何かの薬で解消できるような薬ができて欲しい
切にそう思う

そんな中で
みんなよく頑張っていると思う
私は実はそんな方々から
大きな勇気をもらっているのが実状

私だったら
そのように前向きになれるだろうか?
人に勇気を与えられるようになるだろうか

そうなりたい

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

盛岡駅から30分 源泉掛け流しの温泉 繋温泉(つなぎおんせん) [Trip]

繋温泉へ行ってきました~
盛岡駅から車で30分弱
日帰り入浴1000円

檜でできた大浴場があり
木の柔らかい雰囲気で
温泉もとても柔らかい感じがして
とてもゆったり過ごすことができた

一方 露天風呂は
簾下りの湯というのがあって
周りに雪が積もっている中で
御所湖方面の眺望が広がっていて
こころが開放され
いいきもち~!

外には「打たせ湯」もあって
いろいろな過ごし方を満喫できる
打たせ湯の間隔をもう少し開けてくれるといいな
(隣の人の跳ね返った湯が飛んできて目に入って来るので・・・)

盛岡駅から僅か10kmくらいの場所で「源泉かけ流し」
源泉の温度はかなり高いようで
湯冷まし用の水路があったり
湯畑があったりして
それで適温に調整されているそうな
(・・・なるほど)

そういえば 入浴中に温度を計りに来ていたな
外湯は42℃くらい
ちょうど良い湯加減

泊まりだと
一風呂浴びて一寝入り
・・・できたらいいな
そんな気分
泊まりで来たいところですな

http://www.hotel-taikan.com/onsen/index.html <ホテル大観>

地図から探せる!全国の源泉かけ流しの温泉宿

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

簡単 酢豚 [Food & Drink]

まず、豚肉の用意

〔肉〕
豚もも肉のブロックを用意(カレー用にカットされた豚肉はそのまま使えて便利!

一口大にカットして、
醤油しょうがにんにく酒(無くてもOK)にしばらく漬けて味を付けておく。

その後、小麦粉に!まぶして、、、(片栗粉というレシピが多いのですが、最終的に剥がれてしまうので、小麦粉でやってる)油で揚げる
揚げたものは、油を切って別の容器に入れておく。

〔野菜〕
人参 ・・・ 乱切りして、レンジでチン!
  ・・・ 乱切りして、人参と一緒にレンジでチン!
玉ねぎ ・・・ 櫛切り
ピーマン ・・・ 1/8位
椎茸 ・・・ 1/4大

これらを炒めて

中華だしの素を適当に入れて、砂糖醤油ケチャップをほぼ同じ量を順番に入れていき、、、
揚げた豚肉を入れて、一旦火を止め、
水に溶いた片栗粉を入れて、適当な硬さへ。
最後は強火で短時間絡ませて、出来上がり。

適当に作っても 上手かった!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

盛岡の秋の風景 [Trip]

今朝、盛岡城址公園で秋の雰囲気を味わってきた

風がとても冷たくて、今日がもしかすると今年最後の秋の風景かもしれない

天気予報では11月3日には雪が降るそうだ

200910313.jpg

池に映る木々もいつもより映えているような、、、

200910311.jpg

いろいろな色に染まっています

200910316.jpg

先ほどの池の反対側にくると、、、こんな感じ

200910318.jpg

朝露がキラキラしています

200910314.jpg


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

パイナップル [Food & Drink]

近くのスーパーに
パイナップルが 何と
そのままの形で並んでいる[exclamation]

パイナップルそのものは なかなか見る機会が少なく
それだけでも新鮮な光景

思わず買いました (重かったぁ)

 ↓ こんな形
20090718 Pineapple-1.JPG

さて どうやって食べたらいいのでしょうか?
・・・
まず、上と下を切り取って、、、と

すると 鮮やかなパイナップル色が、、、
 うまそー ↓

20090718 Pineapple-2.JPG

(少し 斜めに切れてしまった)

今度は パイナップルを立てて
皮を削ぎ落しました
貧乏性なので まずは薄く薄く

20090718 Pineapple-3.JPG

全部皮を落としたら
今度は 4等分します

20090718 Pineapple-4.JPG

そして 芯の部分を取って
あとは食べやすい大きさに切って食べます

20090718 Pineapple-5.JPG

切りたてを食べました

とても甘くておいしかったぁ!

ちなみに 今回買ってきたのは
Dole のスウィーティオ 黄金パインでした


スロージョギング [Health]

先日 何の番組だったか
アルツハイマー防止に効く 食生活の話を紹介していた
なるほど、魚がポイントかぁ・・・
ただ ある程度の量を 続けて摂らなくてはならないらしい
ちょっと難しいかも

ところで
これもある番組での話だが
今でも実践しているものがある
それが、スロージョギング
そのときの話では
ボケ防止にもつながるとのこと
前頭前野の働きが活性化するため
との説明だった

今まで ジョギングやウォーキングに
何度もチャレンジしたが
殆どいつも3日坊主
筋肉痛になったり
時間が取れなかったり

ところが このスロージョギング
生活の中で いろいろと組み入れることができる
なかなかのすぐれもの
周りの眼を気にしなければ、、、の話

その効果は秋の山登りで分かる
でも 何となく 無理なく続きそうだ
今度こそは・・・

先日撮った 姫神山
北上山地の北部位置している
日本最古の陸地部分だそうだ

この秋チャレンジするのは この山ではなく
その西に位置している岩手山
今度は 岩手山からこの山を見てみたい


初夏の姫神山.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

あじさい [Season]

盛岡では今 あじさいが最盛期
薄いピンクや青むらさきの花が かたまって咲くためか
すっきりしない天気でも とても鮮やかに感じる

花言葉は 移り気 ・ 高慢 ・ 無情 ・ 辛抱強い愛情
???
あまりいい花言葉ではない 残念

花の色が 緑から白 青紫から赤紫へと移っていくからか、、、
盛岡では 青むらさき色の花が多いので
たぶん 酸性の土壌なのかもしれないな

それにしても
体がしんどい
頭もすっきりしないし、、、

無理しないで 休もかな

ajisai.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

七夕 [Life]

今日は七夕
昔は ささの葉に 願いごとを記した短冊をかけて
飾ったりしていたが
最近は そういうことをしなくなった

願いごとを書いてもね
というのが自分の中にある
以前は いろいろと考えては
ひとつだけ選ぶのに苦労した記憶がある

七夕の今日も 天気が悪そうだ
空を見上げても 星はない
ただ 今日は せっかくだから
その先にある星を思い浮かべて
願いごとを考えてみよかな


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カレー KANTIPUR 弘前 [Food & Drink]

弘前駅前の東横インの隣にあるカレー屋?
KANTIPUR (カンティプル)
(インド・ネパールレストラン)

今回初めて入りました

お店に入ったときのお客さんは国際色豊かで
いろいろな言葉が飛び交っていました

味は日本人好みにしてあるそうで
なかなかおいしかったですよ

チキンほうれん草カレー
野菜たっぷりカレー
ナンも4種類ありましたが
今回はプレーンでいきました

カレーは1000円前後
ナンは250~500円

チキンほうれん草.JPG

 

 

 

 

 

チキンほうれん草カレー なかなか美味

夏野菜.JPG

 

 

 

 

 

 

 野菜たっぷりカレー

ナン.JPG



 

 ナン 端っこを少し食べたので欠けています


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

夏至 [Season]

今日は 一年で一番昼の長い日
日頃は 忙しさに そのようなことはあまり考えたことがない
でも 地球は 確実にその周期を刻んでいる


今の自分たちの生活は
そういう自然の周期や特徴を何とか捉え 生きてきた先人たちの
犠牲や知恵の上に成り立っているに違いない

先人たちは 自然との共生を重視たと聞いている
そうしなければ ヒトは生き延びれないこと知っていたんだろうと思う
昔は飢饉などで多くの犠牲もあったようだが
何とか知恵を出し合って乗り越えて来たのだと思う

今 ヒトの人口が格段に増え
それが生きていくために 環境破壊などさまざまな歪みが生じている
少なくとも ヒトも自然の一部であることを理解することが先決

現状を考え 子ども達がその中で自然とどう向き合って生きていくのか?
環境を守り 考える力を引き継ぐ責任は自分たちにあることを思い
一度立ち止まって考えてみたいと思う

自らの生き方を変えなくてはならない場合もあるかとも思うが
本日は キャンドルナイトのイベントがあるので
一番短い夜だが この期に考えてみたい

20090620.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アクセス数ベスト3記事 (3~5月) [Find]

今年の3~5月の3ヶ月間でアクセス数の多い記事ベスト3は?
ということで
so-netから送付されてきたメールに以下の内容が記載されていた

あらためて見返すことがなかったので
なるほど
というのが印象

やはり 皆忙しいからか
お手軽レシピ の情報を求めているのかな?
また 先送り癖は なかなか直りません

自分でも
忙しくてなかなか
振り返られないので
こういうメールはありがたいかも

それにしても
ソネットのブログ管理ページは開きませんね
改善しなければ
他のところを探さないと、、、

1位:
http://master-komomo.blog.so-net.ne.jp/archive/20090415
2位: http://master-komomo.blog.so-net.ne.jp/archive/20090526
3位: http://master-komomo.blog.so-net.ne.jp/archive/20090422


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

備忘録 豆 [Food & Drink]

豆は、身体に必要な三大栄養素の
炭水化物、蛋白質、脂肪をバランスよく含んでいて
ビタミンやミネラルも豊富。

特に、大豆には蛋白質が約35%含まれ、
必須アミノ酸のバランスも良好なようだ。
それゆえ、畑の肉と言われている。

弥生時代 大豆が朝鮮半島経由で中国から伝来
小豆(あずき)は東アジア原産といわれ、古事記などに出てくる
奈良時代 そら豆がインドの僧が
えんどうは遣唐使が持込んだとされる

豆科は
ササゲ属、インゲン属、ソラマメ属、エンドウ属、ダイズ属、ラッカセイ属に別れ
ササゲ属:あずき(あずき、大納言)、ささげ
インゲン属:いんげん豆(金時豆、手亡、うずら豆、大福豆(おおふくまめ)など)
ソラマメ属:そら豆
エンドウ属:えんどう
ダイズ属:大豆(黄大豆(一般的)、黒大豆(丹波が高級)、青大豆(うぐいすきな粉の原料:稀少))
ラッカセイ属:落花生

大豆は高蛋白、高脂質であり、
35.3%が蛋白質
19.0%が脂質であり
食物繊維も17.1%も含まれている。

因みに、あずきは
蛋白質が、約20%
脂質は、2.2%
食物繊維は、17.8%
と、やや蛋白質や脂質の割合が低い。
いんげん豆やえんどうなど、
大豆以外の豆類は、概ねあずきと同じようなバランスだ。


豆の自給率は低く、
大豆が5%程度(たったの?)
豆全体で7%だそうだ。

豆の旬は、新豆の出る晩秋だそうだ
しかし、保存技術の発展で、時期による差がなくなっているとのこと。

さて、健康への影響ですが、
動物実験では、大豆蛋白を摂取させた場合、
普通食の場合と比べて、平均寿命が約2倍に延びたそうだ。
それにさらにカルシウム、マグネシウムを加えると、
4~5倍に伸びるそうだ。
(どうやったらカルシウム、マグネシウムが摂れるのかを知りたい)

大豆イソフラボンという大豆の成分があるらしい。
この成分は、女性ホルモンであるエストロゲンに似た構造で、血管拡張作用、
血液の凝固を抑える作用が報告されていて、
更年期における血圧などの上昇を抑制。

さらに、前立腺がんや乳がんによる死亡率の低下する可能性がある。
(血管新生抑制)
食欲を抑える作用もあるようだ。

大豆イソフラボンの含有量は、食品100gあたり
大豆:140mg
納豆:73.5mg
味噌:50mg
豆腐:20mg


しどけ って? [Food & Drink]

今日、帰りにスーパーに寄ったら
しどけ っていう野菜がいっぱい[exclamation&amp;question]

恐らく旬なんだろうと思い
どうやって食べるか分からなかったけれど
取り敢えず買って帰宅。
一束350円と葉っぱもんにしてみたら
ちょっと高級食材。
ちなみにほうれん草は150円

この しどけ という野菜
インターネットで調べると
おひたしか天ぷら、バター炒め、ゴマ和え、クルミ和え、などなど
いろいろと食べ方はあるようだ。
地元では、かつお節をたくさんかけて
ポン酢や醤油をからめて食べるのが一般的のようだ。

さて、今回は?と思案してみたが、
他にも、アスパラガス、ブロッコリーを茹でるので、
ゴマ和えをすることに。

練りゴマに、醤油、砂糖、だしを加えて
それに湯がいた しどけ を付けて食べてみることに。

茎の部分は
ふきのような味がして
さらに独特の苦味があるので
最初の一口はちょっと顔が歪みそうに、、、

何口か食べてみると
ゴマの味に合ってきて
以外に美味しいと感じるようになった

葉の部分は
それほど癖はなく
普通に食べることができる。
少し芳香を感じる程度。

今日は旬の食材を食べる贅沢をしました。

shidoke.JPG


強風でJRが、、、 [Trip]

今朝はマンションの窓がガタガタ振動して
その音に地震かと思って飛び起きた。

マンション自体はしっかりした作りのマンションなので、
まさかその原因が風とは思いもよらなかった。

そんな中、今回は青森、仙台と予定が入っていて
トラブルに見舞われたのは、
青森から仙台に向かう途中だった。

18:46青森発の特急白鳥が
浅虫温泉?の辺りで1時間半近く止まったままで、
車内アナウンスは殆どなし。
途中、車掌が八戸から先の新幹線の予定を聞きにまわるとのアナウンスがあり
車掌さんが
来てどこまで行くのか聞きに来たのはよいのだが、
その後、どうしたらよいのか全く連絡がない。

(後から分かったのだが、
八戸駅で、今回の目的地までの朝一番のはやての指定席を用意してくれていました。
そのための聞き取りだったようです。)

都会ではないので仕方がないと思いつつ
あきらめムードで
都会のあの喧騒も問題かもと思いながら
PCに向かって仕事をしながら
ときどき携帯電話のゲームをしながら
時間をすごすことに。

まれに流れてくる車内アナウンスで、
JR東日本の運行規則として
風速20メートルから25メートルの区間は「徐行運転」
風速25メートル以上の場合は「運行不可」となっているそうだ

乗っている方も
理由はどうであれ
その規則を破ってまで走らせないで欲しいと思うので
今回は致し方ない状況だった。
ただ、そういう情報は
最初からきちんと流してくれると
いちいち不安や怒りが起きずに済むものを
さんざん待たされた挙句に
言い訳のように聞かされてもねぇ
相変わらずというか、

言われないと(言われても)できないJR気質は
どこのJRも同じなんだとあらためて感じた。

さて、野辺地を過ぎて、
あまりに遅れているので、
今度は、仙台まで行けるのか?
という不安が出てきた。

でも、さっきの車掌さんは
一度来たきり再び戻ってはこないので
状況を聞きたくても聞き様がないし、
イライラするのは損と
他のことをしながら、
開き直って待つことに。

八戸が近くなって、やっと車内アナウンス。
「八戸で乗り継ぎの、はやて32号と最終のはやて98号もありません。

ただ、盛岡までの回送の電車を運行しますので、
それで盛岡までは行けます。
八戸駅で列車ホテルを用意します。
詳しくは、駅係員に!」
というような内容だった。

早速、仙台のホテルに電話して
事情を説明しキャンセルをお願いしたら
快く応じてくれた。
(本当に快くでした。ありがとう!今度必ず泊まりに行きます)

ということで、
列車ホテルでは、セキュリティが確保されておらず、ゆっくり眠れないので
明日一日棒に振ることになると思うし、電源もないので、
今晩は八戸のホテルに泊まることに、、、
そして明朝一番で仙台に。
ということで、朝から風に悩まされた一日でした。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

グリースノッケルズッペ 我流 [Food & Drink]

オーストリア伝統料理
グリースノッケルズッペ
粗挽き小麦の団子入りコンソメスープのこと。

卵、オリーブオイル、ナツメグ、あら挽き小麦粉、ブイヨン、塩といった
極めて素朴な材料でつくる料理。

TVを観て、簡単そうなので作ってみようと
小麦粉を買いにスーパーへ走った。

しかし、粗挽き小麦粉なんてどこにも売っていない、、、
仕方がないので、
強力粉を買ってチャレンジすることに。

材料に水が記載していなかったので
水を加えずに、卵と強力粉を混ぜて
オリーブオイルで伸ばすように捏ねて行った
ところが
練っている粉は
指や手の甲までねっとりと絡みつき
TVでやっていたように
丸くつまみ取って
スープに入れるという作業は
スプーンを使わなければできなかった。

更に、粗挽きでないからかもしれないが、
5分近くスープで煮込んでも
塊の中の方は身が詰まって硬くなっている部分もあり
美味しいという代物ではなかった

ちょっとがっかりであった。

全粒粉がこの料理を上手くいかせる秘訣かもしれない
次回は、全粒粉を手に入れてチャレンジしてみようと思う。

北上川の堤にある歩道には、
石川啄木の詩が石に刻まれていて、
ちょっとした発見につながっている。

石川啄木 北上川堤.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ユリノキ [Season]

昨日見た 透き通るような緑の若葉は
ユリノキの若葉だった。

ユリノキの葉っぱは形が特徴的で
ハンテンボクとも呼ばれているようで
葉の形が半纏のようである。
北米出身で
かなり背の高い木になるようだ。

木の名前はなかなか覚えられないが、
ユリノキは上記の点で大変分かりやすい。
花や葉っぱ、樹形が特徴的なものは覚えやすくて
親しみが湧く。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

盛岡の春 [Season]

今日の盛岡は最高気温が23度
この時期としてはやや高いとのこと
ただ 風はとても爽やかで
木々の若葉の 透きとおるような緑が
爽やかさを 目からも感じさせてくれる

北上川にかかる開運橋の近くには八重桜が満開で
堤はチューリップや色とりどりの花で覆われ
明るい春の到来という感じだ

冬が厳しい分
この季節の美しさ 爽やかさは
格別なものがある

20090507.JPG

20090507-1.JPG

20090507-2.JPG

備忘録

JR盛岡駅と市街地の間には北上川が流れており
そこには4つの橋が架かっている。

北から、夕顔瀬橋、旭橋、
開運橋、不来方橋だ。

一番上の写真の橋は開運橋で、
綺麗なアーチ橋(トラス橋?)だが、
当初は木製橋だったとのこと。

盛岡駅建設当時、
市街地から駅に向けて渡る橋は、
少し遠回りの夕顔瀬橋しかなかったらしく、
不便であるし、
県庁所在地としての体面にも関わるということで、
明治23年、
当時の知事が急遽、私費を投じて、
木製の橋を架けたのが始まりだそうだ。

このような経緯から、
当初の1年間位は通行料をとっていたそうだ。

そして、大正6年に鉄鋼橋として架け替えられ、
現在の橋は、昭和28年製と橋に書いてある。

現在は補修工事が行われていて、
そこから岩手山を見ることはできない。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

夢をかなえるゾウ [Book]

読みました

一息に

ガネーシャって
魅力的ですなぁ

こんな人になりたい
と思いました


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

マスク [Health]

新型インフルエンザ関連の報道を見ていて思うこと

マスクのかけ方

ウィルスは 唾液などの液体の飛沫と一緒に飛散し
それが吸い込まれることで 咽の粘膜に侵入し
免疫で抑え切れないと 全身の症状が発症するようだ。

一方で 新型インフルエンザ対策では 「マスク」と「手洗い」には
一定の効果があるとされている。

しかし ウィルスを含んだ唾液などの飛沫は
口だけでなく鼻からも入ってくる。
だから マスクは 口も鼻も覆う必要がある。

でも
テレビを見る限り

口だけ覆っていたり
鼻の付け根の部分にすき間があったり
あごの先が覆われていなかったり
結構多い。

これでは ウィルスを
含んだ飛沫を 吸い込んでしまう可能性が高い。

だから マスクの効果を期待するには
鼻と顎の先を覆うようにマスクを付けることが大切。
ワイヤー付きのマスクであれば
ワイヤーを自分の顔の形に合わせて
マスクと顔を密着させるように調節が必要。

日本に万が一上陸しても
広がりを押さえ込むには
こういうことを多くの人が知っていることが大切になるかも、、、


簡単 カツ鍋 [Food & Drink]

今日は 盛岡駅のフェザンで買った豚カツに
少し手を加えて
カツ鍋を作ってみた。

余りにおなかが減っていたので
写真を撮る前に 食べてしまい
写真はありません

買ってきたとんかつを 食べやすい大きさに切って
だし、みりん、薄口醤油、シメジ、三つ葉とともに煮込んで
出来上がり。

卵は 豚カツと一緒に摂ると
中性脂肪が上がる ということを聞いたので
ちょっと気にして 卵抜きで作ってみました

美味しかったぁ!


豚インフルエンザ [Health]

先週 金曜の夜から報道され始めた 豚インフルエンザ。
今までは 鳥フルだけが大きな話題になっていたため
あまりに突然の話しで ちょっと戸惑ってしまった。

さて この豚インフルエンザって?

まず ウィルスについて
いろいろな情報を集約すると
ウィルスの形は H1N1型とのことで
これは 例年冬場に流行る
Aソ連型と同じ型だそうだ。
本来 多くの人は この型のウィルスには ある程度の免疫があり
鳥フルのように 人が免疫を持たないH5N1型と比べると
その毒性は低いとされているが
今回は 多くの人が死亡していることから
今までの豚インフルエンザとは異なるウィルスへ変異している可能性があり
その感染力や感染経路 毒性などが未知であることが多く それが怖い。

あまりに突然で 意識の差が大きい
日本に上陸してからでは遅い。
上陸阻止や感染拡大防止の観点で 行政だけでなく 住民の皆の協力が不可欠。
もしかしたら感染したかもという意識が マスク着用や 外出自粛などに繋がり 
感染拡大抑制に繋がればと思う。

治療は大丈夫?

もし感染したら誰が診てくれるのか?
治療法は確立しているの?

心配なことばかりです。

http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/090426-02.html 厚生労働省健康局結核感染症課 
http://www.nopandemic.jp/ 株式会社レックスマネジメント


今日のメモ
宮古にある重茂半島・姉吉漁港に水道が通り、「本州最東端の蛇口」が誕生したそうだ。
本州では宮古が最東端なんだ、、、初めて知った。ごめんなさい。
水平線から昇る朝日を見に行こう!


角館 枝垂桜 (しだれ桜) [Season]

今日は みちのくの小京都とよばれている

角館(かくのだて)に行ってきました。

ちょうど 桜の季節で

このタイミングを逃すと まーたらいね~ん ということになるので

雨 風 の中を 一念発起して 行ってきました。

角館の桜は みちのくの三大桜のひとつで

(後の二つは弘前公園(青森)と北上市立公園展勝地(岩手))

雨と風で びしょ濡れにはなりましたが

武家屋敷の黒い塀に 枝垂桜がとても映えて

とてもいい雰囲気でした。

IMG_0211.JPG

が 私は 9時前には既に居たのに

とても人が多くて 正直言って 驚き 疲れました。

おじいちゃん おばあちゃんと カメラマンが多いかな。

車も通るので この時期は できれば

歩行者道路にして貰えたらな と思いました

IMG_0230.JPG 

角館の枝垂桜の始まりは 1664年のことだそうです。

当時 京都の公家三条西家・実号の娘が 角館佐竹2代目に嫁いできた際に

嫁入り道具の中に 枝垂桜の苗木が3本入っていたらしく

それを育て 増やしていったのが 今の角館の桜の始まりだそうです。

京のお姫様の想いが詰まった桜なんですね。

町の西側には 清流の 桧木内(ひのきない)川が流れていて

(清流といっても 大きな川ですが)

その堤に ソメイヨシノが 延々と先の方まで 植えれらていて

桜の下を歩けるようになっている。

本当は 根っこの部分を 踏まないほうがいいんだけどね。。。

夜は ライトアップされるそうな。。。

IMG_0239.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

想い [Life]

今日の最大の想いは?

 


郡山 [Food & Drink]

郡山のお菓子

柏屋の薄皮饅頭

粒あん と こしあん がある。

どちらが美味しいかって?

粒あんは食べたことがないので

正直よく分からない。

私は こしあん が好きなので

今日はそれを買って帰った。

結構美味しい。

ままどおる と比べ どちらが欲しいかと訊かれると

ままどおる かな?

ところで、今回のQPは、白虎隊QP。

会津限定だそうだ。

QP_byakkotai.JPG


先送り癖を直す! [Job]

やることは多いのに

時間が少なすぎる

時間が足りな~い!

と悩んでいます。

ということで、その改善プログラム!

◆ 同じ書類・メールを2度読まない ⇒ 最初に読んだときに処理する

◆ 重要な仕事を妨げる些細な重要度の低い業務をまず片付ける

◆ メールは時間を決めてまとめて処理 それ以外は見ない 新着通知はオフ

◆ やるべき業務は限りなく細かく具体的にメモる

◆ ミーティングの終わりに 「何を」 と 「いつ」 を必ず確認する

◆ 求められているのは、対応の早さであることが多い 「相手が期待している品質はどの程度?」

◆ デスクとPCは 「すぐ整理」 今すぐ整理!

さあ、すぐ実践

参考:PHP BUSINESS THE 21 2009/5


自分の言葉? [Life]

自分の言葉で話して欲しい!

ある部下から先日こんなことを言われた。

「 じ・ぶ・ん・の・こ・と・ば 」 か

多分、私が発する言葉の中に、

私自身の感情が伴っていないように聞こえ、

本気で語っていないように聞こえたんだろうと思う。

部下はそういうのに敏感だ。

確かに、そのときの自分は、

どこか自信がなく、

それを本気で伝えていなかったと思う。

私はどちらかというと、

相手がどう思っているだろうかと気にするタイプで、

あまり自分から正直に(あけっぴろげに)話しをするタイプではない。

そのせいか、よく建て前に逃げ込んで話しをしてしまうときがある。

だから、自分に自信のあることには余裕が持てて、

自分の言葉で話すことができるが、

話しの内容が自分の中で曖昧なものを話そうとすると、

ついつい弱気になってしまい、

余計に緊張してしまうことで、

自信や余裕のない話しになってしまう。

そうならないようにするためには、

といろいろ考えてみたが、

やはり、日頃が大事だと気付いた。

日頃から、いろいろなことに関心や興味を持ち、

それぞれに自分の意見を持つことが大切だと。

歳をとっても、それがないことにかなり焦りを感じはじめている。

最近、仕事に追われて余裕がなくなったのが原因か?

それも一因かもしれない。

しかし、根本は、もっと広い視点と好奇心だと思う。

こころ豊かに、自分の言葉で話のできるよい歳の取り方をしたい。

QP_kiritanpo.JPG

きりたんぽQP 新しい仲間です。

お手軽レシピ [Food & Drink]

調理時間 2分

お手軽で

美味しさ満点

今日は楽をしました

ビビンバの具(日本ハム)をご飯に混ぜて

フライパンで炒めただけ

石焼ビビンバ風で

とっても美味しかったぁ

「ビビンバチャーハン」でした

bibinba.JPG

今日は時間がなくて

昼ごはんを食べていないので

美味しさ2倍だったかも
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

一日、眠 [Health]

昨日の夜
よく眠れなかったのか
朝早くに目が覚めた

眠い
今日一日もつかな?というくらいの眠さ

午前中は電車で移動tした後は
ミーティングと面談の予定が次から次へ
ほぼ休みなし

一息ついてお昼ごはんを食べた後は
最悪

話しを聴くことが多い会議のため
まぶたが重くて
一度目を閉じると
意識が遠のいて、、、

だめだめ
仕事中だぞ

やっと正常に戻ったのは
3時頃
しんどかった

だんだん調子が出てきて
夜はちょっと飲み会
酔いがまわるまわる
明日は二日酔いか?
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

千秋公園の桜はまだ蕾 4/12 [Season]

今朝、秋田の千秋公園に行ってきました。

桜はまだ硬い蕾の状態でした。

一部に早咲きの桜の蕾がほころんで花が咲いている木があり、

嬉しくなってシャッターを切りました。

HP-20090412-2.JPG

今年の開花予想は4/17。

昨年は4/13でしたので、4日遅くなるようです。

こんなに暖かくなっても、なかなか開花しないんですね。

それにしても、朝の千秋公園はすがすがしくていいねぇ。

HP-20090412-3.JPG

追加。

あきたこまち娘のキューピーが新しく仲間に加わりました。

HP-20090412-1.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

危機管理をどうする? [topics]

北朝鮮の衛星打ち上げ発射?が行われるということで、秋田、岩手、青森の部下たちには、発射されたとの情報があった後に、安否確認の連絡をするよう指示した程度で、安全確保の措置を取ることなんてできるのか。
何かあったら支援するということくらいしか思いつかない。仕方がないのか?
秋田、岩手の上空を通過する予定とされているけれど、米軍三沢基地のある青森も関係するかもしれないし、ロケットの性能や制御技術もどうだか分からない。衛星打ち上げであれば、軌道がそれた時点で、北朝鮮自身がロケットを自爆させ、他国に迷惑をかけないようにするのが本来だと思うのだが、、、その点はどうなっているのだろうね?
こういうケースは、政府レベルできちんと対応してくれないと、一般国民は手の打ちようがない。
東京上空を通過ということになっていたら、政府はどう対応していただろうか。
秋田、岩手は見放された?
会社としても、仕事をしないくてよいから、秋田、岩手、青森から避難せよ!とは言えないし。
困った話だが、こういうときの危機管理を今一度考えないといけないとあらためて感じている。

それにしても、今回の北朝鮮のロケットは、1万キロも飛ぶと報道されていた。今回の発射が成功すれば、それをイランに売ることができる。イランはヨーロッパ全域を射程にできるロケットを持つことになり、世界的な安全保障の枠組みは根底から変わることになりそうだ。
もし、発射に失敗したら、ロケットが売れなくて、今の北朝鮮の体制は維持が難しくなるかもしれない。そうなると次に何が起きるか、、、
北東北地域や日本のみならず、世界的に影響の大きな出来事のような気がする。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。