SSブログ
Food & Drink ブログトップ
前の10件 | -

アグフレーション [Food & Drink]

聞き慣れない言葉だった

アグリカルチャー + インフレーションの造語とのこと

経済発展による肉類などの消費増大やバイオ燃料の原料として

農産物の需要が増大し

そこに投機マネーなどが入ることで

穀物価格がさらに上昇し

物価も上昇することをアグフレーションというそうだ

これは私なりの解釈なので

正確ではないかもしれない

ただ 安全で十分な量の食の確保がこれからの重要な課題であることは

間違いなさそうである

農業政策は既に世界を視野に行う時代になっている


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

家でカプチーノ Kalita ふわふわミルクフローサー FM-100 [Food & Drink]

家にハンドプレッソ(手動加圧のエスプレッソマシン)があるので

カプチーノが好きな私は 家でも飲めたら

いっときでも リラックスした気分を味わうことができるかな

と思っていた 特に休日

カプチーノに必要なフォームドミルクは

マシンに スチーム機能がついていないとできない と思い込んでいたのだが

ドイコーヒーさんのHPに

それが簡単にできる器械が紹介されていたことを思い出し

調査 調査 調査

やはりいろいろな方法があるようだ

結果的には Kalita の ふわふわミルクフローサー FM-100というのを購入

早速 楽しんでいる

◆ ミルクの泡立ては10秒ほどでできてしまう

  (ミルクは事前にレンジで20~30秒くらい少し温めておく 熱いのはNG)

◆ 使った後の水洗いが簡単で さっさと片付けられる

◆ デザインがおしゃれ (スタンドに立たせているとインテリアになる)

注意点はひとつ

先端部分をミルクの中に沈めた状態で スイッチを入れ回転させること

しばらくこれで楽しめそうだ

※Kalita ふわふわミルクフローサー FM-100

大特価!!カリタふわふわミルクフローサー FM-100

カリタふわふわミルクフローサー FM-100
価格:1,400円(税込、送料別)

 

※ハンドプレッソについて

(専用ケース付きでこのお値段は安い)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おいしい日本酒 [Food & Drink]

今日は岩手県宮古市で唯一の蔵元である「菱屋酒造」の 千両 男山 を飲んだ

この蔵元も銘柄も初めてだったが

口当たりがよく 少し辛口で

魚料理にはよく合う感じで

美味しい

いつもは釜石の浜千鳥を飲むことが多いが

どちらも美味い

やはり名南部杜氏の造る日本酒は美味しい

ということか


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

簡単 酢豚 [Food & Drink]

まず、豚肉の用意

〔肉〕
豚もも肉のブロックを用意(カレー用にカットされた豚肉はそのまま使えて便利!

一口大にカットして、
醤油しょうがにんにく酒(無くてもOK)にしばらく漬けて味を付けておく。

その後、小麦粉に!まぶして、、、(片栗粉というレシピが多いのですが、最終的に剥がれてしまうので、小麦粉でやってる)油で揚げる
揚げたものは、油を切って別の容器に入れておく。

〔野菜〕
人参 ・・・ 乱切りして、レンジでチン!
  ・・・ 乱切りして、人参と一緒にレンジでチン!
玉ねぎ ・・・ 櫛切り
ピーマン ・・・ 1/8位
椎茸 ・・・ 1/4大

これらを炒めて

中華だしの素を適当に入れて、砂糖醤油ケチャップをほぼ同じ量を順番に入れていき、、、
揚げた豚肉を入れて、一旦火を止め、
水に溶いた片栗粉を入れて、適当な硬さへ。
最後は強火で短時間絡ませて、出来上がり。

適当に作っても 上手かった!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パイナップル [Food & Drink]

近くのスーパーに
パイナップルが 何と
そのままの形で並んでいる[exclamation]

パイナップルそのものは なかなか見る機会が少なく
それだけでも新鮮な光景

思わず買いました (重かったぁ)

 ↓ こんな形
20090718 Pineapple-1.JPG

さて どうやって食べたらいいのでしょうか?
・・・
まず、上と下を切り取って、、、と

すると 鮮やかなパイナップル色が、、、
 うまそー ↓

20090718 Pineapple-2.JPG

(少し 斜めに切れてしまった)

今度は パイナップルを立てて
皮を削ぎ落しました
貧乏性なので まずは薄く薄く

20090718 Pineapple-3.JPG

全部皮を落としたら
今度は 4等分します

20090718 Pineapple-4.JPG

そして 芯の部分を取って
あとは食べやすい大きさに切って食べます

20090718 Pineapple-5.JPG

切りたてを食べました

とても甘くておいしかったぁ!

ちなみに 今回買ってきたのは
Dole のスウィーティオ 黄金パインでした


カレー KANTIPUR 弘前 [Food & Drink]

弘前駅前の東横インの隣にあるカレー屋?
KANTIPUR (カンティプル)
(インド・ネパールレストラン)

今回初めて入りました

お店に入ったときのお客さんは国際色豊かで
いろいろな言葉が飛び交っていました

味は日本人好みにしてあるそうで
なかなかおいしかったですよ

チキンほうれん草カレー
野菜たっぷりカレー
ナンも4種類ありましたが
今回はプレーンでいきました

カレーは1000円前後
ナンは250~500円

チキンほうれん草.JPG

 

 

 

 

 

チキンほうれん草カレー なかなか美味

夏野菜.JPG

 

 

 

 

 

 

 野菜たっぷりカレー

ナン.JPG



 

 ナン 端っこを少し食べたので欠けています


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

備忘録 豆 [Food & Drink]

豆は、身体に必要な三大栄養素の
炭水化物、蛋白質、脂肪をバランスよく含んでいて
ビタミンやミネラルも豊富。

特に、大豆には蛋白質が約35%含まれ、
必須アミノ酸のバランスも良好なようだ。
それゆえ、畑の肉と言われている。

弥生時代 大豆が朝鮮半島経由で中国から伝来
小豆(あずき)は東アジア原産といわれ、古事記などに出てくる
奈良時代 そら豆がインドの僧が
えんどうは遣唐使が持込んだとされる

豆科は
ササゲ属、インゲン属、ソラマメ属、エンドウ属、ダイズ属、ラッカセイ属に別れ
ササゲ属:あずき(あずき、大納言)、ささげ
インゲン属:いんげん豆(金時豆、手亡、うずら豆、大福豆(おおふくまめ)など)
ソラマメ属:そら豆
エンドウ属:えんどう
ダイズ属:大豆(黄大豆(一般的)、黒大豆(丹波が高級)、青大豆(うぐいすきな粉の原料:稀少))
ラッカセイ属:落花生

大豆は高蛋白、高脂質であり、
35.3%が蛋白質
19.0%が脂質であり
食物繊維も17.1%も含まれている。

因みに、あずきは
蛋白質が、約20%
脂質は、2.2%
食物繊維は、17.8%
と、やや蛋白質や脂質の割合が低い。
いんげん豆やえんどうなど、
大豆以外の豆類は、概ねあずきと同じようなバランスだ。


豆の自給率は低く、
大豆が5%程度(たったの?)
豆全体で7%だそうだ。

豆の旬は、新豆の出る晩秋だそうだ
しかし、保存技術の発展で、時期による差がなくなっているとのこと。

さて、健康への影響ですが、
動物実験では、大豆蛋白を摂取させた場合、
普通食の場合と比べて、平均寿命が約2倍に延びたそうだ。
それにさらにカルシウム、マグネシウムを加えると、
4~5倍に伸びるそうだ。
(どうやったらカルシウム、マグネシウムが摂れるのかを知りたい)

大豆イソフラボンという大豆の成分があるらしい。
この成分は、女性ホルモンであるエストロゲンに似た構造で、血管拡張作用、
血液の凝固を抑える作用が報告されていて、
更年期における血圧などの上昇を抑制。

さらに、前立腺がんや乳がんによる死亡率の低下する可能性がある。
(血管新生抑制)
食欲を抑える作用もあるようだ。

大豆イソフラボンの含有量は、食品100gあたり
大豆:140mg
納豆:73.5mg
味噌:50mg
豆腐:20mg


しどけ って? [Food & Drink]

今日、帰りにスーパーに寄ったら
しどけ っていう野菜がいっぱい[exclamation&question]

恐らく旬なんだろうと思い
どうやって食べるか分からなかったけれど
取り敢えず買って帰宅。
一束350円と葉っぱもんにしてみたら
ちょっと高級食材。
ちなみにほうれん草は150円

この しどけ という野菜
インターネットで調べると
おひたしか天ぷら、バター炒め、ゴマ和え、クルミ和え、などなど
いろいろと食べ方はあるようだ。
地元では、かつお節をたくさんかけて
ポン酢や醤油をからめて食べるのが一般的のようだ。

さて、今回は?と思案してみたが、
他にも、アスパラガス、ブロッコリーを茹でるので、
ゴマ和えをすることに。

練りゴマに、醤油、砂糖、だしを加えて
それに湯がいた しどけ を付けて食べてみることに。

茎の部分は
ふきのような味がして
さらに独特の苦味があるので
最初の一口はちょっと顔が歪みそうに、、、

何口か食べてみると
ゴマの味に合ってきて
以外に美味しいと感じるようになった

葉の部分は
それほど癖はなく
普通に食べることができる。
少し芳香を感じる程度。

今日は旬の食材を食べる贅沢をしました。

shidoke.JPG


グリースノッケルズッペ 我流 [Food & Drink]

オーストリア伝統料理
グリースノッケルズッペ
粗挽き小麦の団子入りコンソメスープのこと。

卵、オリーブオイル、ナツメグ、あら挽き小麦粉、ブイヨン、塩といった
極めて素朴な材料でつくる料理。

TVを観て、簡単そうなので作ってみようと
小麦粉を買いにスーパーへ走った。

しかし、粗挽き小麦粉なんてどこにも売っていない、、、
仕方がないので、
強力粉を買ってチャレンジすることに。

材料に水が記載していなかったので
水を加えずに、卵と強力粉を混ぜて
オリーブオイルで伸ばすように捏ねて行った
ところが
練っている粉は
指や手の甲までねっとりと絡みつき
TVでやっていたように
丸くつまみ取って
スープに入れるという作業は
スプーンを使わなければできなかった。

更に、粗挽きでないからかもしれないが、
5分近くスープで煮込んでも
塊の中の方は身が詰まって硬くなっている部分もあり
美味しいという代物ではなかった

ちょっとがっかりであった。

全粒粉がこの料理を上手くいかせる秘訣かもしれない
次回は、全粒粉を手に入れてチャレンジしてみようと思う。

北上川の堤にある歩道には、
石川啄木の詩が石に刻まれていて、
ちょっとした発見につながっている。

石川啄木 北上川堤.JPG


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

簡単 カツ鍋 [Food & Drink]

今日は 盛岡駅のフェザンで買った豚カツに
少し手を加えて
カツ鍋を作ってみた。

余りにおなかが減っていたので
写真を撮る前に 食べてしまい
写真はありません

買ってきたとんかつを 食べやすい大きさに切って
だし、みりん、薄口醤油、シメジ、三つ葉とともに煮込んで
出来上がり。

卵は 豚カツと一緒に摂ると
中性脂肪が上がる ということを聞いたので
ちょっと気にして 卵抜きで作ってみました

美味しかったぁ!


前の10件 | - Food & Drink ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。